21日(月)は冬至で、この日はお風呂の中にゆずを浮かべて入浴して頂きました。 ・柚子風呂には、日々の疲れや冷え性などのリラックス効果もあるようです。
肌の弱い方は、湯船には入れられず柚子の香りを楽しんでいただきました。 湯船に入れられた方は、ネット入りのものを揉んで香りを楽しまれていました。 「わ~!今日は冬至ですか!!忘れてたわ~。いい日に来たわ~」と各々喜んでいただきました。
コロナ対策のため、 【マスク着用・フェイスシールド着用・手洗い・手指アルコール・次亜消毒(机、椅子、等)・室内換気・手袋着用】の徹底を行っております。
先日は、室内換気のため換気扇の掃除を行いました。とてもきれいになり空気循環もバッチリしております。 ご利用者様方には「寒いから窓閉めて~」と言われますが・・・。ひざ掛けやホットパックの貸し出しもしております。
乾燥もしやすくなる季節、加湿器も常備使用しております。
ご利用者様方々に安心して長寿の里をご利用していただくため、うつさない・かからないを心がけています!