2017年6月

6/25  6月特養の催し☆☆ケーキバイキング☆☆

6/25日曜日 外は梅雨に入りあいにくの天気・・・
こんな時期だからこそ室内で

☆ ☆  プラネタリウム  ☆ ☆

昨年プラネタリウムの映写機購入し催しとして見て頂いたのですが、
今年はさらに ☆ ☆ ケーキバイキング ☆ ☆ も追加♪
目と味覚で楽しんで頂こうと入居者さん職員とも当日をワクワクで迎えました。

それではまずはプラネタリウムから・・・・・
はっ・・すいません部屋が暗すぎて・・・楽しんで頂いてる姿を写真に
撮れませんでした・・・申し訳ありませんm(_ _)m

そのプラネタリウムの機械がこれです↓↓↓
img60569208p

流れ星流れたり、原版を入れ替えると色々な季節の星座が見れたりと結構優れものです。
皆さん流れ星に各々願い事をされたり、はたまた少しゆったりした音楽に
ウトウトされ始める方、その後のケーキのことが気になっている方と様々でした♪

ではではその後は花より団子、星よりケーキです♪
DSC04064p

美味しそうなケーキにどれにしようか迷ってしまいます
今日は職員もウェイトレスさんに早変わり↑↑
DSC04062p

さてさてお次は選んだケーキやゼリーにトッピング♥
ジャムにカラーチョコに生クリーム・・・
思わず頬に手を当て迷ってしまいます♪
DSC04066

そして完成↑↑↑ どんな感じですか? うーん美味しそう♥♥
DSC04063p

美味しいですか?と聞くと
両手で丸を二つ作って頂きニコッと笑顔にv(^ ^)v

DSC04097p

美味しい匂いに誘われてか、丁度のタイミングで家族様の来所もあり、
プラネタリウムを一緒にご覧になって頂き、その後は
紅茶にケーキと一緒に召し上がられたりもされていました。
沢山の人で食べると本当に美味しいですよね♥♥不思議♥♥

外は雨ふりでジメジメとしていましたが、長寿の里の中にはゆっくりとした時間が
流れ皆さん笑顔で過ごされていました。
少し皆さん食べ過ぎてしまった・・・事はご愛嬌という事でこの辺で

♪消防訓練♪

さて、昨日は消防総合訓練を実施しました。で、先ずは通報訓練からスタート!

通報写真

これまたびっくりな事に「現在まだ建物は燃えてますか?」と言う問いに「いいえ、消えています!」と答える某職員。周りで聞いていた職員全員チーン♪・・・避難訓練なし?する必要がなくなりかけました・・・。

気を取り直して次はホースや消火器の場所確認!

ホース点検1

しっかり消火器の位置、ホースの使用方法、勉強になったかな?

そして避難誘導!重い利用者を想定して長寿3本の・・・のスタッフにてお試しシーツ移動

シーツ1 シーツ3

皆で知恵を出し合ってあーでもない、こーでもないと言いながら・・・。シーツ破けなくて良かった(ホッ)で、でた結論が

シーツ2

いざという時は引きずろう!という答えが出ました。

少し話は変わりますが、当施設にはいざという時に使い物になるかどうかは別として階段を降りれる車イスも準備しております。

段差車イス1

さて次は体を動かそうという事で

水消火器2 水消火器3

消火器を持ってダッシュ!その後

水消火器1

消火・・・。無事消えたはずです・・・。と、そんなこんなで、無事本日の消防総合訓練を終了します。参加したスタッフ、きちんと覚えておいてくださいね。また本日参加出来なかったスタッフは後日筆記試験を行いますので参加したスタッフにきいておいてくださいね・・・。

 

 

 

(誰が筆記試験するねん!って思ったスタッフは大正解!しません!)