2017年5月

〈追加です〉5月の特養催し♪子供さんがボランティアで来てくださいました♪

ボランティアさんの追加です。

今回披露していただいたのは「ひらかた肝高倶楽部」さんです(^_^)v

ボランティアで披露できる「施設」や「イベント」を探しておられるそうです。

希望される施設、イベントがあればぜひお問い合わせしてみてください(^^♪

20170521134420 (7)20170521134420 (6)20170521134420 (5)20170521134420 (4)20170521134420 (3)20170521134420 (2)

5月の特養催し♪子供さんがボランティアで来てくださいました♪

5月21日 日曜日
いいお天気で暑い日に、明るく元気な子供さん総勢16名で
長寿の里に踊りを披露しにボランティアで来てくださいました♪♪

子供さんたちはお元気で入居者さんも踊り始まるまでワクワク♪ドキドキ♪♪

ひらかた肝高(きむたか)倶楽部さんによる踊りです。

DSC03934p

迫力がありホントにかっこいい!!
皆さん手拍子されたり前のめりで見ておられました。
DSC03956p
演目は全部で三曲
どれも最後まで臨場感抜群で子供さんに合わせて
入居者さんも身体が自然に動いていました。

DSC03974p
楽しい時間はアッという間に過ぎ
皆さん拍手喝采です。
DSC03972p
最後は入居者さんから踊りのお礼にお菓子のプレゼント
そして「ほんとに楽しかったありがとう」と代表の入居者さんから。

そのあとは子供さんたちと一緒におやつ食べお話しして下さりました。

入居者さん達、笑顔と元気を分けてもらい少し若返っていたような気がします。

肝高クラブさん本当に楽しい時間をありがとうございました。
ぜひ機会が有ればお越しいただけると嬉しいです。

収穫♪

最近突然暑くなってきました。
皆様がバテてない事を祈りつつ、
毎日青虫と格闘しながら大きくなったブロッコリーを収穫致しました♪

blog5

をハサミでチョキンと切っちゃいました♪

blog3

まだ茹でてもないのに食べようとする利用者さん・・・。きっとまずいぞ~

blog2

 

この後茹でて食べたのですが、もちろん味はブロッコリーでした。

その他、現在作っている野菜の状況をお伝えいたします。

先ずはキュウリ♪4つ苗を植えたのですが、2つだけが生き残っています。

blog6

次にトマト♪元気よく育っており、ちっこいトマトが育ってきております。

blog7

⇓なすび♪これも4つ苗を植えたのですが現在が3つが元気に育っております。

blog8

最後にトウモロコシ!これはすごく元気に育っておりほっといても大丈夫って感じです。

blog9

これから先、順次育っていき収穫していきますのでまたブログアップさせていただきます。

 

1 / 212